日常生活と、SPS建築中nowな物欲だだ漏れ記録。
私がそうだったように、何か一つでもいいから誰かの役に立ちますように。
趣味は二次元まっしぐら。
だって…ハイムくん、毎日来ても良いよって言ったよね?
(ヤンデレみ)
バルコニー。
庇が長いからどうかなーと思っていたのだけど、環境のせいか光はわりと入ります。
懸念していたほどではない。
目の前でっかい家なんで、ダイニングがむしろ光入らなそう。
東側の窓のおかげでマシだけど。
リビング、
お判り頂けただろうか…
あれ?!な、何?!何でカスミ窓?!
光は入ってきてるけど…!
夫「忘れた?俺がカスミにしたいって言ったよね?」
ファーーーーー
カスミ窓…す、好きになれるといいな…。
階段。
回廊ちっくな我が家の大事など真ん中階段様。
次男がずっと登ったり降りたりしてましたが、穴空いてるとこあるのにようやるわ…(白目
建ててからどうかなーこうしたいなーみたいな見直しも出てきました。
主にカスミ窓のおかげで。
それと、こどもたちもすごく楽しみにしていて、建てて良かったなあと思います。
次男は特に嬉しそう。
長男は、今日は友だちと遊びに行ってしまったけどね!
長男「月曜見たばっかだからいいよー!ママ写真撮っといて!後で見るから!(^O^)/」
こうやってこどもたちは手元から離れていくのね(;_;)
新しいおうちになったら、今度は君が友だちいっぱい連れてきてね〜。
web内覧会:
・玄関
・ダイニング
・リビング、和室
・家事室
・一階トイレ
・キッチン
・脱衣洗面室、お風呂
・主寝室
→→→
***
PR
ようやく!据付!
晴天…クレーンとユニットが映えます(>_<)
足場に当たるんじゃないかってくらいスレスレな作業を、難なく進めて頂きました✨
内装はまだまだ片付いていませんが、外観はこんな感じ。
やはり窓のバラバラ感。
まあしゃーない。
思ったことは、ラスティックタイル大好き!!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
朝は明るいグレー、昼はグレー、夕方はブラック。
好きなやつや…。
営業さんが間違えて設定してしまったのだけど、これで良かったや。
紐で線引きしているだけだと小さくて、建物になると大きくて、中に入ると普通。
そんな感じ。
まだごちゃごちゃ部材が置いてあるからしゃーなし?
☆屋根まで断熱材
天井部分にもふかふかの断熱材入ってるのね。
太陽光は重いし熱くなるとかいろいろ見たが、断熱材あるならまあ…まあでしょうね。
床下には厚さ6ミリの遮音素材をかますらしい。
これで「鉄骨はうるさい」と言わせない?
☆ハイムの床材
営業さんに確認していわく、どのタイプの家でもオプションの床材は使用可能!!
なんと…。・°°・(>_<)・°°・。
今から床材をご検討の方は、是非!ご確認を!
web内覧会:
・玄関
・ダイニング
・リビング、和室
・家事室
・一階トイレ
・キッチン
・脱衣洗面室、お風呂
・主寝室
→→→
***
前回は未確認のためほんのりした記事でしたが…
ハイム(SPSとかも含めて)の床材!めっちゃ選べるのね?!!(怒)
他にも気になったやつとかありましたけどね〜!
いらんな〜〜ってご紹介は多いのに、何で一生モノの建物の方で可能性を広げてくれないのかな!
紹介あったのに忘れてる(床材決める当日風邪でした)ってことは、夫も知らなかったそうだからそれはないし…。
やっぱりICさんとの相性悪かったのかな。
全体との調和のためにかなぐり捨てたキッチンの色…せめて床だけでも、木材にせよタイルにせよ、自由に好きなの使いたかったー!
うぅっ…私の…勉強不足かな…(;_;)
とりあえずHMは素材に自由さがない、ハイムは床材ダッサださwみたいな感じで困ってる方。
めっちゃ選べるので注意。
注意…(;_;)
こんな見落とし、私だけ…?(;_;)
web内覧会:
・玄関
・ダイニング
・リビング、和室
・家事室
・一階トイレ
・キッチン
・脱衣洗面室、お風呂
・主寝室
→→→
***
カテゴリー
最新記事
(11/07)
(05/12)
(04/19)
(04/15)
(04/14)
P R