忍者ブログ
日常生活と、SPS建築中nowな物欲だだ漏れ記録。 私がそうだったように、何か一つでもいいから誰かの役に立ちますように。 趣味は二次元まっしぐら。

* admin *  * write *  * res *
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家は多分、完全に庶民です。
新卒二年目で結婚、すぐ妊娠、そっから私は専業です。
夫は転職→海外駐在員→帰国してグループリーダーなどなどいろいろ重ねてますが、それでも低所得者ではないよね〜レベル。中の下流。
ハイムで素晴らしい家を建てるには身分不相応でしかない家庭です。

な、の、に。

当初の土地込み予算3000(建売)〜3500万(税抜き)から、間取り大幅変更などでぶっちぎりにぶっちぎって4500万にした我が家。
うん、すっごーく馬鹿だよね、わかるよ。
ですが、今までの経験から、贅沢投資は必ず自分の満足感に繋がると考えています。

・車
予算200万〜250万からオプションつけまくって300万に…
→全く文句ない
・洗濯機
予算10万から18万のドラム式洗濯乾燥機に…
→神様がお創りになられたのかこれは?

他にも冷蔵庫だの服だの、最低限のラインで…と線引きしてるところを、いともたやすくぶっちぎっちゃう夫。
そして長持ちする上に便利だし快適だし言うことなしかよ?みたいな。

「お金払うなら、満足できるかどうかを考えたい」

予算に苦しんで「もう止めよう…私が働いてからでないと無理だよ、安くしようよ」と泣き喚く私に、
「じゃあ最初の提案(予算内、小さい、設備最低限だし少ない)と、今の間取り(1000万オーバー、希望通り)の家、どっちに何十年先まで住みたい?」
とのたまう夫。

卑怯じゃない?

というわけで、私は間取り最終決定の手前の日が一番取り乱しましたね…。
人生一番の買い物ですからね。
決定したら打ち合わせ決定毎に発注サインですもんね。取り乱しても無理です。
ただ、ハイムの間取り実例集や、よそ様の間取りを拝見するたびに、我が家の間取りがダサくないか今だに悩むのでありますね。
吹き抜けとかスケルトン階段とかタイルデッキとか中二階とか間接照明とか。
同じン千万なら、ローコスト住宅や、新興の住宅メーカーならもーっと贅沢すぎる家ができたかも?
快適エアリーに惚れたなら、じゃあ他社…たとえばトヨタホームとかは?

何故ハイムに決めたの?何故ハイムで満足できたの?

うちの場合は営業さんとの相性のみで決めた感があります。
他メーカーさんは、私のワガママさを引き出す間もないくらい的はずれな営業をしてきたりしました。
土地探しは○○市内で、と何度も主張しましたが、「オススメは××市なんですよ〜。○○市は田舎だし××市の方が…」とか。

そんなことは聞いてねーわ

何なんでしょうかねあれは。
ハイムの営業さんは、
「ワガママ言ってください!最善を尽くして応えます!!」
でした。
我が家が通う展示場の若い営業スタッフさんは皆さんそんな感じですかね。

一生に一度のワガママ、我慢ばっかりじゃつまらなくないですか。
ローンを思えば頭は痛くなりますが、私は予算一割〜二割分なら、最後に思い切ってもいいのかなぁと思います。
貧乏人の意見ですが、多分大きな不満は全く解消されるはずです。

私の家に対する後悔点も、
・窓など建物外観を度外視してた感ががが
・窓枠は白が良かったなぁ(>_<)
・とにかくオシャレしたかったなぁ(>_<)
くらい。
オシャレばっかり。
設備投資の後悔は、快適エアリー一級にしなかったことくらいかな。
でもうち、業務用空気清浄機もらったりしてるのでまあ…いいかな、と。

如何でしょうか。
貧乏人の癖に偉そうですが、皆さんも是非、贅沢と満足の違いにだけご注意して頂けると幸いです。

専業主婦だけどドラム式だし、食洗機つけるし、家事室もつけるよ!(白目)
周りのママ友とかも新築してたり間取り考え中だったりしてますがね。
その内容聞いてるとさ…うちっていうか夫よ、君って本当、頭おかしいんじゃねーか…。

web内覧会:
玄関
ダイニング
リビング、和室
家事室
一階トイレ
キッチン
脱衣洗面室、お風呂
主寝室




→→→

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ

***

PR
表題は私たちが最初から命題にしていることです。
これを叶えると結構ワクがでかくなっちゃうので、調整が難しいですが。

・家事室=私の住処をつくる
・納屋、書斎=大黒柱である夫の希望、居場所を
・子供たちも含め、家族全員がお互い完全独立できるように
・私が先行してあれこれ決めてしまうため、夫が最終決定権を握る

大きくはこんな感じ。
私が一番内向的で、家族ですらツラも見たくねーぜみたいな時もあるのです。
母もそのような人なので、実家を建てたときには皆の部屋にテレビがつきました。
両親はリビングを占拠し、私たち子供はのんびり自室に引きこもる感じ。
うちの子らもそういう選択肢があって良いと思いました。
もちろん、親と過ごしたい奇特?な子でもいいけどね。

***

長男は世話焼きです。
赤ちゃん大好き。次男の面倒も昔からよく見ます。
ただし知的レベル変わらないですがね。謎い。やっぱりにいちゃんはにいちゃんやね。

そんな長男、私が以前腰をやられ下半身が一時的に少し動きにくくなってしまったとき、目覚めてしまいました。
介護に…
階段を昇降する際も、健全な状態に回復した今でも、足元をよく見て!と手を引いてくれます。
「ママがおばあちゃんになっても、僕が面倒見てあげるよ」などと、私自身は親に対してひとっことも言ったことのない台詞もよく出てきます。
(実際親を看取るのは、女性と結婚する気のない実家にいる弟でしょう)
体調を崩しやすく、寝込むこともあるため、より心配をかけているのでしょうね。

そんな長男に、
「ママはどっちのおばあちゃんにもそんなに優しくないよ。どうして長男ちゃんはママを助けたいの?」
と訊きました。
すると長男、
「ママは僕が赤ちゃんの頃からこうやって助けてくれたでしょ?勉強もいっぱい教えてくれるからね」
と、はにかみながら話しました。

長男は軽度とはいえハンデがあり、軽度だからこそ自分が知的に幼く、支援が必要だと理解しています。
ムラがあり、いつもは簡単にできることが、ある日は全くできない(本気でできないんです)とかもザラです。
そんなときは、「今日は困ってる日だよ」とお互い気付き合うことにしていますが…。

長男はそんなムラがある“面倒な”自分を助けてくれる人に、感謝できる子で。
支援に入っていた若い先生が別の学校に研修のため異動になったときも、お手紙に、
「たすけてくれてありがとう」
と書きました。

親バカですが、なかなか書けることではないし、感じることができることでもないと思います。

口から生まれたようは次男と違い、性格や性質上、長男は取り繕えません。
代表みたいな感じで、お利口さんな美辞麗句を列べることは不可能に近いです。
なので、彼は素直な気持ちしか言えないのです。

長男が大人になっても同じようにはいかないでしょう。
でも、今が幸せならそれでいいですね。

おぶった子におぶわれて

と言いますが、まさに今、長男に階段や高いところなどで庇われるとき、それを感じています。
…ついさっきまで、私が転けないように気を遣っていたのになぁ。

web内覧会:
玄関
ダイニング
リビング、和室
家事室
一階トイレ
キッチン
脱衣洗面室、お風呂
主寝室




→→→

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ

***

ブロ村見てたら新着二記事が床のこと。
だよねー、床色はすごくきになるよね。

なのでうちのイメージ図をうpるよー!
今の社宅も同じ配色であると、決めてから気が付いた。
めっちゃ落ち着くんですわ、ダークな床色は。


⬆︎玄関、リビング〜和室⬇︎





⬆︎一階、二階⬇︎



どうです?
参考になるかな…。
ちなみにダークな床色のメリット、デメリット。
※材質によりますよ
◯擦り傷は意外にも目立たない。かがんで光に当てながら見たらわかる程度。
◯コントラストがはっきりしてるのが好きならやはりこれ。
◯思うより陰気な気分にはなりません。
◯日焼け、年数による劣化などはあまり目立たないかも。
✖️床材にもよるけど、水などの染みや滲みはわりと目立つ。
✖️のわりに、水そのものが溢れていると見えない。
✖️埃は目立つ。できるだけ置き家具減らして死角を作らないようにすべき。
✖️日焼けとかはわからないが、カーペット痕はわかる。細かい細かい埃と擦り擦りされたせい。

どや〜。

ちなみにこの中で私がクソほど気にくわないのが、窓枠の色。
私はインテリアさんとこれで軽くケンカした。
私は窓枠は壁に合わせて白にしたかったのだが、インテリアさんが床に合わせるよう主張。
夫がプロだし…と流された。
これを決めてたとき、私は風邪の影響で一週間以上喉が潰れ、発声不可能な状況。
それでも何とか白にすべきと言い張ったのだが…。

めっちゃ今だにムカつく…

web内覧会:
玄関
ダイニング
リビング、和室
家事室
一階トイレ
キッチン
脱衣洗面室、お風呂
主寝室




→→→

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ

***

定期備忘録
まだ家作り初期段階だよ〜な人向け

・初回話をして引っかかる印象がある担当は、後までずーっと引っかかる。
→それがあちこちと窓口として繋がる営業担当さんだと…gkbr。マジで回避すべき。
→展示場拠点なら、他の担当さんとも話をする機会が(私の場合は)意外とあったため、そのメーカーに拘りがないなら、そこ自体サヨナラしてもいい。気まずい。

・土地は大事!
→妥協点はどこなのか、メリットとデメリットを全て書き連ねて、あくまで相対的に、総合判断を。

・いい意味でも悪い意味でも引っかかる設備は、実際の使用感をあらう。ただし2ちゃんとか質問掲示板とか、匿名掲示板はやめとこう。
→個人ブログに気持ちよ〜く自分のお買い物を詳しく紹介している人がたくさんいるので。
→失敗談をよく書かれているブログは特にチェック。間取り組んでる最中に、時間がなくても体力がなくても必ずあさる。

・ノートをひとつは作り、全てを書き込む。
→全てだ。わかるな?全てだ。

・どんなに目まぐるしくても、キッチンや洗面はちゃんとショールームへ行く。
→私の失敗談というか、今更悩んでいることは、お風呂やトイレ、洗面に至るまで一括して見積もり出してもらうべきだった。
→見積もり出してもらいさえすれば、後からでも取捨選択できたのにー。
※私のキッチンはタカラ。今更タカラのトイレとか気になる。

・こどもに優しい展示場は当たり率高い。
→遊び場あるかどうかとかの意味ではなく、スタッフがこどもにいい意味で優しいところは、親身であると思う。
→私の行ってる展示場の方は、独身男性でも豪快に遊んでくれたりする。たまにすごく助かる。

とりあえずはこんな感じ。

web内覧会:
玄関
ダイニング
リビング、和室
家事室
一階トイレ
キッチン
脱衣洗面室、お風呂
主寝室




→→→

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ

***

エクステリアのデザインとか材料とかたくさん検討中。

デジタル慣れてたらもっと楽にきれいにお絵かきできるのだろうが、ワイは残念、アナログ派。

ガリガリガリガリ、毎日意匠をノートに描いてます。

自力で組める範囲内で、マシなデザインにするって難しいよぅ(>_<)


壁紙。

エコカラットやらハルカラットやらも、気になる箇所に少しでも貼れたらなあと思う日々。

インテリアさんと話が合わないので、アクセントクロスも投げやりで終了したからね。仕方ないね。

てか家作り始めてから、担当さんたちのいうこと聞いたことねーわ。

カーテンも前打ち合わせしたけど、インテリアさんが頑張って作ったリストを聞いてから、一気にいろいろ覆すワイ。

(三週間もあけば普通あちこち回って概要決められるからね、しゃーないね。うん、ワイは悪くない)

あー、嫌われるタイプですわ。

夫が、

「まあ俺は理想に近い家が何もしなくても、考えなくても、言わなくてもできるからええよヾ(@⌒ー⌒@)ノ」

と言うのだけが幸い。


でも、普段は夫が亭主関白なんやで…?

ワイはイソギンチャクみたいなもんで、普段はただ、夫にへばりついてはそよいどるんや…。



web内覧会:
玄関
ダイニング
リビング、和室
家事室
一階トイレ
キッチン
脱衣洗面室、お風呂
主寝室




→→→

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ

***

P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ハルの家作りブログ All Rights Reserved